住宅・リフォーム業界専門の広告・販促コンサルティング|アッシュデザイン

小さな工務店・リフォーム会社の販促は3ヶ月単位で考える事をお勧めしています。

2025年2月12日

今は、小さな工務店・リフォーム店にとって、良い時代だと思います。

市場が二極化してきています。

新築工事を事業の柱にする会社(事業の柱にできる力がある会社)と新築以外に事業の柱を作らないといけない会社です。

小さな工務店にチャンスがあるのは、新築以外で事業の柱を作りやすいからです。

月々10~15万円くらいを販促費として投資ができるとチャンスが広がります。

月々の固定費が少なければ、月10~15万円の販促費で安定的に仕事を受注できる仕組みを作りやすいからです。

エリアを絞り込み、ターゲットを絞り込み、チラシとホームページで集客をします。

そして、3ヶ月ごとに「A4」1枚アンケートを元に販促を改善していくのです。

小さい事がメリットになります。

組織が大きいと、大きな仕事が必要になるので、小さな仕事を軽く見てしまいます。

今の時代、それが一番売上を失う事になります。

 

第60回「A4」1枚アンケート実践勉強会(会場:安城商工会議所)